アイエムシー音楽出版コンサート
アーティストマネジメント
ソフト事業部
CD・DVD・楽譜の販売/コンサート収録
著作フリー素材
オンラインショップ
ショパンコンクールinASIA

【金管8重奏】ノルウェー舞曲 第1番(グリーグ)※受注生産品

imcm-k8-7

金管8重奏シリーズ

クラシック音楽の名曲を「金管8重奏」にアレンジ。スコアとパート譜のセットです。
音楽性豊かで演奏家、聴衆ともに納得できる楽曲をリリース。アンサンブルコンサートやコンテストにおすすめです。
※本品は完全受注生産となります。お届けにお時間をいただきます。

♪グリーグ作曲:ノルウェー舞曲 第1番

演奏時間 約5分30秒
楽器構成

  • Trumpet in B♭ 1
  • Trumpet in B♭ 2
  • Trumpet in B♭ 3
  • Horn in F
  • Euphonium(又はTrombone)
  • Trombone 1
  • Trombone 2
  • Tuba
参考音源(打ち込み)※実際の譜面と若干の差異がある場合がございます。
譜面(スコア)サンプル

【金管8重奏】スラヴ舞曲 第8番(ドヴォルザーク)※受注生産品

imcm-k8-6

金管8重奏シリーズ

クラシック音楽の名曲を「金管8重奏」にアレンジ。スコアとパート譜のセットです。
音楽性豊かで演奏家、聴衆ともに納得できる楽曲をリリース。アンサンブルコンサートやコンテストにおすすめです。
※本品は完全受注生産となります。お届けにお時間をいただきます。

♪ドヴォルザーク作曲:スラヴ舞曲 第8番

演奏時間 約4分45秒
楽器構成

  • Trumpet in B♭ 1
  • Trumpet in B♭ 2
  • Trumpet in B♭ 3
  • Horn in F
  • Trombone 1
  • Trombone 2
  • Trombone 3
  • Tuba
参考音源(打ち込み)※実際の譜面と若干の差異がある場合がございます。
譜面(スコア)サンプル

【金管8重奏】さすらう若人の歌(マーラー)※受注生産品

imcm-k8-5

金管8重奏シリーズ

クラシック音楽の名曲を「金管8重奏」にアレンジ。スコアとパート譜のセットです。
音楽性豊かで演奏家、聴衆ともに納得できる楽曲をリリース。アンサンブルコンサートやコンテストにおすすめです。
※本品は完全受注生産となります。お届けにお時間をいただきます。

♪マーラー作曲:さすらう若人の歌

演奏時間 約3分40秒
楽器構成

  • Trumpet in B♭ 1
  • Trumpet in B♭ 2
  • Trumpet in B♭ 3
  • Horn in F
  • Trombone 1
  • Trombone 2
  • Trombone 3
  • Tuba
参考音源(打ち込み)※実際の譜面と若干の差異がある場合がございます。
譜面(スコア)サンプル

【金管8重奏】カルメン組曲より(ビゼー)※受注生産品

imcm-k8-4

金管8重奏シリーズ

クラシック音楽の名曲を「金管8重奏」にアレンジ。スコアとパート譜のセットです。
音楽性豊かで演奏家、聴衆ともに納得できる楽曲をリリース。アンサンブルコンサートやコンテストにおすすめです。
※本品は完全受注生産となります。お届けにお時間をいただきます。

♪ビゼー作曲:カルメン組曲より~前奏曲・アラゴネーズ・闘牛士の歌~

演奏時間 約4分30秒
楽器構成

  • Trumpet in B♭ 1
  • Trumpet in B♭ 2
  • Trumpet in B♭ 3
  • Horn in F
  • Trombone 1
  • Trombone 2
  • Bass Trombone
  • Tuba
参考音源(打ち込み)※実際の譜面と若干の差異がある場合がございます。
譜面(スコア)サンプル

【金管8重奏】エルザの大聖堂への行列(ワーグナー)※受注生産品

imcm-k8-3

金管8重奏シリーズ

クラシック音楽の名曲を「金管8重奏」にアレンジ。スコアとパート譜のセットです。
音楽性豊かで演奏家、聴衆ともに納得できる楽曲をリリース。アンサンブルコンサートやコンテストにおすすめです。
※本品は完全受注生産となります。お届けにお時間をいただきます。

♪ワーグナー作曲:エルザの大聖堂への行列

演奏時間 約5分
楽器構成

  • Trumpet in B♭ 1
  • Trumpet in B♭ 2
  • Trumpet in B♭ 3
  • Horn in F
  • Trombone 1
  • Trombone 2
  • Trombone 3
  • Tuba
参考音源(打ち込み)※実際の譜面と若干の差異がある場合がございます。
譜面(スコア)サンプル

【金管8重奏】アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(モーツァルト)※受注生産品

imcm-k8-2

金管8重奏シリーズ

クラシック音楽の名曲を「金管8重奏」にアレンジ。スコアとパート譜のセットです。
音楽性豊かで演奏家、聴衆ともに納得できる楽曲をリリース。アンサンブルコンサートやコンテストにおすすめです。
※本品は完全受注生産となります。お届けにお時間をいただきます。

♪モーツァルト作曲:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章

演奏時間 約4分20秒
楽器構成

  • Trumpet in B♭ 1
  • Trumpet in B♭ 2
  • Trumpet in B♭ 3
  • Horn in F
  • Trombone 1
  • Trombone 2
  • Euphonium
  • Tuba
参考音源(打ち込み)※実際の譜面と若干の差異がある場合がございます。
譜面(スコア)サンプル

【金管8重奏】3つのバイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ(パッヘルベル)※受注生産品

imcm-k8-1

金管8重奏シリーズ

クラシック音楽の名曲を「金管8重奏」にアレンジ。スコアとパート譜のセットです。
音楽性豊かで演奏家、聴衆ともに納得できる楽曲をリリース。アンサンブルコンサートやコンテストにおすすめです。
※本品は完全受注生産となります。お届けにお時間をいただきます。

♪パッヘルベル作曲:3つのバイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ

演奏時間 約6分10秒
楽器構成

  • Trumpet in B♭ 1
  • Trumpet in B♭ 2
  • Horn in F 1
  • Horn in F 2
  • Trombone 1
  • Trombone 2
  • Euphonium
  • Tuba
参考音源(打ち込み)※実際の譜面と若干の差異がある場合がございます。
譜面(スコア)サンプル

有賀祐介「SONGS」~バストロンボーンによる日本の歌と独奏曲

IMCM-2020

有賀祐介「SONGS」(ソングス)

バストロンボーンによる日本の歌と独奏曲

バストロンボーン奏者、有賀祐介のセルフプロデュースによる3rdアルバム。日本の歌(童謡唱歌)とバストロンボーン独奏曲を収録。バストロンボーン独特の力強い低音だけでなく様々な音色を楽しめる稀有な1枚に仕上がっている。
日本の歌は、有賀が敬愛する作曲家、源田俊一郎氏による合唱編曲版のピアノ伴奏に合わせ、情緒あふれる旋律を豊かに奏する(ピアノ伴奏は母親の有賀美佐子氏)。独奏曲は金管・木管楽器の現代作曲家として著名なウィリアム・プレッサーによる「Three Folktales(3つの民話)」を選曲。

曲目

1. 三つのわらべうた 編曲/源田俊一郎
ずいずいずっころばし~通りゃんせ~あんたがたどこさ
2. 童謡メドレー 編曲/源田俊一郎, 作曲/平岡照章、中山晋平、井上武士、本居長世、山本雅之、海沼實
子鹿のバンビ~背くらべ~うみ~七つの子~森の小人~みかんの花咲く丘
3. 初恋 作曲/越谷達之助
4. 四つの動物のうた 編曲/源田俊一郎, 作曲/海沼實、中山晋平
おさるのかごや~兎のダンス~証城寺の狸囃子~ねこふんじゃった
5. 花 作曲/滝廉太郎
6. 小さな四季 編曲/源田俊一郎, 作曲/岡野貞一、下總皖一、草川信、文部省唱歌
春が来た~こいのぼり~たなばたさま~海~虫の声~冬の夜~どこかで春が
7. ふるさとの四季 編曲/源田俊一郎, 作曲/岡野貞一、小山作之助、文部省唱歌
故郷~春の小川~朧月夜~鯉のぼり~茶摘~夏は来ぬ~われは海の子~村祭り~紅葉~冬景色~雪
8-10. Three Folktales 作曲/William Presser
Andante、Adagio、Allegro
11. 宵待草 作曲/多忠亮

全11曲 Total Time (44:04)

録音:2020年8月3日,5日,7日,10日都内スタジオにて

試聴:

有賀祐介(バストロンボーン)プロフィール

1980年生まれ、東京都出身。東京藝術大学卒業。トロンボーンを伊藤清、有賀道従の各氏に師事。第4回、第5回日本トロンボーンコンペティション第2位。東京文化会館新進音楽家デビューコンサート出演。元東京藝術大学管弦楽研究部非常勤講師。2007年ファーストアルバム「FIREBASS」、2014年セカンドアルバム「MONOLOGUE」発売。

有賀美佐子(ピアノ)プロフィール

1950年生まれ、東京都出身。東邦音楽大学卒業。ピアノをヤーノシュ・ツェグレディ、田邊徳子の各氏に師事。現在はソリスト、合唱などの伴奏者として活動中。

第21回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 受賞者記念アルバム

IMCM-7061-66

『第21回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 受賞者記念アルバム』

第21回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA の最終審査となる「アジア大会」各部門の金賞受賞者のライブ演奏を収録した記念アルバム。
開催全部門を収録したCD6枚組です。(注:第5回派遣コンクールは未収録です)
《収録部門》幼児/小学生/中学生/高校生/大学生/ソロアーティスト/コンチェルトI・AA・AB・B・C/ショパニストA・B・S/ショパニストコンチェルトA

※こちらは毎年日本で開催されている「ショパン国際ピアノコンクールin ASIA」というコンクールの音源を収録したものでございます。5年ごとにポーランドで開催されている「ショパン国際ピアノコンクール」の音源ではございません。弊社からはポーランドのショパン国際ピアノコンクールのライブ音源等についてはリリースしておりませんので予めご了承下さい。

収録曲目

■Disc1
01.織茂 みずき(小学1・2年生部門金賞)
ショパン:ポロネーズ ト短調 遺作
02.塚本 侑真(小学1・2年生部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:ワルツ ヘ短調 Op.70-2
03.山路 優美(小学1・2年生部門金賞)
M.シマノフスカ:コントルダンス
04.後藤 咲希(小学1・2年生部門金賞)
ショパン:ポロネーズ 変イ長調 遺作
05.花田 峻樹(小学1・2年生部門金賞)
ショパン:ワルツ ヘ短調 Op.70-2
06.中山 裕稀(小学3・4年生部門金賞)
ショパン:ワルツ 変ト長調 Op.70-1
07.石瀬 ゆり(小学3・4年生部門金賞/ソリスト賞)
J.クログルスキ:ショパン風マズルカ ホ短調
08.伊藤 茉央(小学3・4年生部門金賞)
ショパン:ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2
09.川口 千尋(小学3・4年生部門金賞)
J.ザレンプスキ:お年玉、やさしく弾ける6つの小品 Op.27-3 メヌエット
10.中村 晃基菜(小学5・6年生部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:ドイツ民謡「スイスの少年」による変奏曲
11.小俣 萌々花(小学5・6年生部門金賞)
ショパン:ポロネーズ ニ短調 Op.71-1(遺作)
12.柴田 陽(小学5・6年生部門金賞)
ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66
13.篠﨑 美蘭(小学5・6年生部門金賞)
J.ザレンプスキ:お年玉、やさしく弾ける6つの小品 Op.27-2 ワルツ
14.粂野 心鞠(小学5・6年生部門金賞)
ショパン:ポロネーズ ニ短調 Op.71-1(遺作)
15-16.中野 すみれ(中学生部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:練習曲 嬰ハ短調 Op.10-4
ショパン:スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39
17-18.岡久 涼葉(中学生部門金)
ショパン:練習曲 ハ短調 Op.25-12
ショパン:華麗なる変奏曲 変ロ長調 Op.12
19-20.田村 結羽(中学生部門金賞)
ショパン:練習曲 変ト長調 Op.10-5
ショパン:ボレロ ハ長調 Op.19
■Disc2
01-02.田中 咲穂(中学生部門金賞)
ショパン:練習曲 嬰ハ短調 Op.10-4
ショパン:スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39
03-04.土田 裕利(中学生部門金賞)
ショパン:練習曲 嬰ト短調 Op.25-6
ショパン:華麗なる変奏曲 変ロ長調 Op.12
05-06.有川 信平(高校生部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:練習曲 ハ短調 Op.25-12
ショパン:幻想曲 ヘ短調 Op.49
07-08.海老原 歩実(高校生部門金賞)
ショパン:練習曲 嬰ハ短調 Op.10-4
ショパン:スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54
09-10.市之瀬 梨子(高校生部門金賞)
ショパン:練習曲 変ト長調 Op.10-5
ショパン:ロンド 変ホ長調 Op.16
11-12.平林 咲子(大学生部門金賞)
ショパン:練習曲 ハ短調 Op.10-12
ショパン:幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61
■Disc3
01-02.門脇 勇樹(大学生部門金賞/IPMカトヴィツェ賞)
ショパン:練習曲 ハ長調 Op.10-1
ショパン:バラード 第4番 ヘ短調 Op.52
03-04.加古 彩子(大学生部門金賞/ソリスト賞/NIFC賞)
ショパン:練習曲 嬰ト短調 Op.25-6
ショパン:ロンド 変ホ長調 Op.16
05-07.津野 絢音(ソロアーティスト部門金賞)
ショパン:幻想曲 ヘ短調 Op.49
ショパン:マズルカ ロ長調 Op.56-1
ショパン:マズルカ ハ長調 Op.56-2
08-09.山本 杏樹(ソロアーティスト部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:練習曲 ホ短調 Op.25-5
ショパン:幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61
10.難波 晃(コンチェルトI部門金賞)
横山菁児:こどものためのピアノコンチェルティーノ「ちょうちょ」
11.菅原 佳廉(コンチェルトI部門金賞)
越部信義:ピアノとオーケストラのための「通りゃんせ」
121.上治 ゆきの(コンチェルトI部門金賞/コンチェルト賞)
越部信義:ピアノとオーケストラのための「追憶」
■Disc4
01.島村 杏子(コンチェルトAA部門金賞)
小森昭宏:ピアノ小協奏曲「リスの家族」
02.志村 瑠海(コンチェルトAA部門金賞/コンチェルト賞)
小森昭宏:ピアノ小協奏曲「リスの家族」
03.山村 つぼみ(コンチェルトAA部門金賞)
小森昭宏:ピアノ小協奏曲「リスの家族」
04-06.WANG JingXing(コンチェルトAB部門金賞/コンチェルト賞)
M.グレツキ:若きショパン風ピアノ協奏曲 第2番
07-09.JIAN Zheng(コンチェルトAB部門金賞)
M.グレツキ:若きショパン風ピアノ協奏曲 第2番
10.藤本 莉奈(コンチェルトB部門金賞/コンチェルト賞)
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第1楽章
■Disc5
01.YIN Xiao Yan(コンチェルトB部門金賞/コンチェルト賞)
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第1楽章
02-04.嵯峨 歌連(コンチェルトC部門金賞/コンチェルト賞)
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11
05.岡田 静(ショパニストA部門金賞)
ショパン:ノクターン ハ短調 Op.48-1
06-07.下元 大輝(ショパニストA部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:練習曲 変ト長調 Op.10-5
ショパン:ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 第1楽章
■Disc6
01-02.佐々木 寛志(ショパニストB部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:即興曲 第2番 嬰ヘ短調 Op.36
ショパン:ロンド ハ短調 Op.1
03.岸本 真季(ショパニストB部門金賞)
ショパン:ロンド 変ホ長調 Op.16
04.野口 美奈(ショパニストS部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:バラード 第1番 ト短調 Op.23
05.遠藤 敬子(ショパニストS部門金賞)
ショパン:ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第4楽章
06-07.鬼頭 由紀子(ショパニストコンチェルトA部門金賞/コンチェルト賞)
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第2楽章
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第3楽章
08.村山 結人(幼児部門金賞)
クリーガー:メヌエット イ短調
09.西尾 有(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
10.野口 紗矢(幼児部門金賞)
クリーガー:メヌエット イ短調
11.野尻 媛可(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
12.沖田 美怜(幼児部門金賞)
ポーランド民謡(グロット編曲):クヤヴィアク
13.大窪 藍栞(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
14.大須賀 悠真(幼児部門金賞)
ルジツキ:チロルのワルツ
15.斎藤 友莉奈(幼児部門金賞)
クリーガー:メヌエット イ短調
16.櫻井 紗羽(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
17.佐藤 真惟(幼児部門金賞)
ポーランド民謡(グロット編曲):クヤヴィアク
18.竹下 陽彩(幼児部門金賞)
ポーランド民謡(グロット編曲):せのひくい ちいさなのうか
19.江端 りおな(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
20.福田 航生(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
21.福田 真大(幼児部門金賞)
ポーランド民謡(グロット編曲):クヤヴィアク
22.半田 麻里子(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
23.林 弘大(幼児部門金賞)
ポーランド民謡(グロット編曲):クヤヴィアク
24.神田 葉子(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
25.川嶋 紗花(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
26.北田 羽麗(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
27.小林 京慎(幼児部門金賞)
クリーガー:メヌエット イ短調
28.久保 悠埜(幼児部門金賞)
クリーガー:メヌエット イ短調
29.熊本 海音(幼児部門金賞)
クリーガー:メヌエット イ短調

コンチェルト各部門伴奏(Disc3 tr.10-12, Disc4, Disc5 tr.1-4, Disc6 tr.6-7)
プリマ・ヴィスタ弦楽四重奏団 / Prima Vista
Vn.Ⅰ:クシシュトフ・ブゾウカ Krzysztof Bzowka
Vn.Ⅱ:ヨゼフ・コリネック Jozef Kolinek
Va.:ピオトル・ノヴィツキ Piotr Nowicki
Vc.:イェジ・ムランティ Jerzy Muranty

ライブ録音:2020年1月9日~15日(アジア大会)
昭和音楽大学ユリホール/昭和音楽大学ラ・サーラ・スカラ

【規格外品】小さなピアニストのためのポーランド小品集 第3巻【40%OFF】

IMCM-S005-b
【規格外品(わけあり品)】
運送途中や保管倉庫での積み替えなどで、角折れ・表紙裏表紙の汚れ・小傷などが付き正規品としては流通できなかったものの、
楽譜としての使用には問題のない規格外品を大幅値引きして販売します。(中古品、古本ではありません)
以下の条件をご了承の上ご注文ください。
・数に限りがあります。品切時、次の入荷時期は未定です。
・CDは付いています(未開封)
・破れなどはありませんが、その他の商品状態については一切免責とさせていただきます。
返品規定(不良品交換)は適用されません。