アイエムシー音楽出版コンサート
アーティストマネジメント
ソフト事業部
CD・DVD・楽譜の販売/コンサート収録
著作フリー素材
オンラインショップ
ショパンコンクールinASIA

第21回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 受賞者記念アルバム

IMCM-7061-66

『第21回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 受賞者記念アルバム』

第21回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA の最終審査となる「アジア大会」各部門の金賞受賞者のライブ演奏を収録した記念アルバム。
開催全部門を収録したCD6枚組です。(注:第5回派遣コンクールは未収録です)
《収録部門》幼児/小学生/中学生/高校生/大学生/ソロアーティスト/コンチェルトI・AA・AB・B・C/ショパニストA・B・S/ショパニストコンチェルトA

収録曲目

■Disc1
01.織茂 みずき(小学1・2年生部門金賞)
ショパン:ポロネーズ ト短調 遺作
02.塚本 侑真(小学1・2年生部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:ワルツ ヘ短調 Op.70-2
03.山路 優美(小学1・2年生部門金賞)
M.シマノフスカ:コントルダンス
04.後藤 咲希(小学1・2年生部門金賞)
ショパン:ポロネーズ 変イ長調 遺作
05.花田 峻樹(小学1・2年生部門金賞)
ショパン:ワルツ ヘ短調 Op.70-2
06.中山 裕稀(小学3・4年生部門金賞)
ショパン:ワルツ 変ト長調 Op.70-1
07.石瀬 ゆり(小学3・4年生部門金賞/ソリスト賞)
J.クログルスキ:ショパン風マズルカ ホ短調
08.伊藤 茉央(小学3・4年生部門金賞)
ショパン:ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2
09.川口 千尋(小学3・4年生部門金賞)
J.ザレンプスキ:お年玉、やさしく弾ける6つの小品 Op.27-3 メヌエット
10.中村 晃基菜(小学5・6年生部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:ドイツ民謡「スイスの少年」による変奏曲
11.小俣 萌々花(小学5・6年生部門金賞)
ショパン:ポロネーズ ニ短調 Op.71-1(遺作)
12.柴田 陽(小学5・6年生部門金賞)
ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66
13.篠﨑 美蘭(小学5・6年生部門金賞)
J.ザレンプスキ:お年玉、やさしく弾ける6つの小品 Op.27-2 ワルツ
14.粂野 心鞠(小学5・6年生部門金賞)
ショパン:ポロネーズ ニ短調 Op.71-1(遺作)
15-16.中野 すみれ(中学生部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:練習曲 嬰ハ短調 Op.10-4
ショパン:スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39
17-18.岡久 涼葉(中学生部門金)
ショパン:練習曲 ハ短調 Op.25-12
ショパン:華麗なる変奏曲 変ロ長調 Op.12
19-20.田村 結羽(中学生部門金賞)
ショパン:練習曲 変ト長調 Op.10-5
ショパン:ボレロ ハ長調 Op.19
■Disc2
01-02.田中 咲穂(中学生部門金賞)
ショパン:練習曲 嬰ハ短調 Op.10-4
ショパン:スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39
03-04.土田 裕利(中学生部門金賞)
ショパン:練習曲 嬰ト短調 Op.25-6
ショパン:華麗なる変奏曲 変ロ長調 Op.12
05-06.有川 信平(高校生部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:練習曲 ハ短調 Op.25-12
ショパン:幻想曲 ヘ短調 Op.49
07-08.海老原 歩実(高校生部門金賞)
ショパン:練習曲 嬰ハ短調 Op.10-4
ショパン:スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54
09-10.市之瀬 梨子(高校生部門金賞)
ショパン:練習曲 変ト長調 Op.10-5
ショパン:ロンド 変ホ長調 Op.16
11-12.平林 咲子(大学生部門金賞)
ショパン:練習曲 ハ短調 Op.10-12
ショパン:幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61
■Disc3
01-02.門脇 勇樹(大学生部門金賞/IPMカトヴィツェ賞)
ショパン:練習曲 ハ長調 Op.10-1
ショパン:バラード 第4番 ヘ短調 Op.52
03-04.加古 彩子(大学生部門金賞/ソリスト賞/NIFC賞)
ショパン:練習曲 嬰ト短調 Op.25-6
ショパン:ロンド 変ホ長調 Op.16
05-07.津野 絢音(ソロアーティスト部門金賞)
ショパン:幻想曲 ヘ短調 Op.49
ショパン:マズルカ ロ長調 Op.56-1
ショパン:マズルカ ハ長調 Op.56-2
08-09.山本 杏樹(ソロアーティスト部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:練習曲 ホ短調 Op.25-5
ショパン:幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61
10.難波 晃(コンチェルトI部門金賞)
横山菁児:こどものためのピアノコンチェルティーノ「ちょうちょ」
11.菅原 佳廉(コンチェルトI部門金賞)
越部信義:ピアノとオーケストラのための「通りゃんせ」
121.上治 ゆきの(コンチェルトI部門金賞/コンチェルト賞)
越部信義:ピアノとオーケストラのための「追憶」
■Disc4
01.島村 杏子(コンチェルトAA部門金賞)
小森昭宏:ピアノ小協奏曲「リスの家族」
02.志村 瑠海(コンチェルトAA部門金賞/コンチェルト賞)
小森昭宏:ピアノ小協奏曲「リスの家族」
03.山村 つぼみ(コンチェルトAA部門金賞)
小森昭宏:ピアノ小協奏曲「リスの家族」
04-06.WANG JingXing(コンチェルトAB部門金賞/コンチェルト賞)
M.グレツキ:若きショパン風ピアノ協奏曲 第2番
07-09.JIAN Zheng(コンチェルトAB部門金賞)
M.グレツキ:若きショパン風ピアノ協奏曲 第2番
10.藤本 莉奈(コンチェルトB部門金賞/コンチェルト賞)
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第1楽章
■Disc5
01.YIN Xiao Yan(コンチェルトB部門金賞/コンチェルト賞)
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第1楽章
02-04.嵯峨 歌連(コンチェルトC部門金賞/コンチェルト賞)
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11
05.岡田 静(ショパニストA部門金賞)
ショパン:ノクターン ハ短調 Op.48-1
06-07.下元 大輝(ショパニストA部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:練習曲 変ト長調 Op.10-5
ショパン:ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 第1楽章
■Disc6
01-02.佐々木 寛志(ショパニストB部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:即興曲 第2番 嬰ヘ短調 Op.36
ショパン:ロンド ハ短調 Op.1
03.岸本 真季(ショパニストB部門金賞)
ショパン:ロンド 変ホ長調 Op.16
04.野口 美奈(ショパニストS部門金賞/ソリスト賞)
ショパン:バラード 第1番 ト短調 Op.23
05.遠藤 敬子(ショパニストS部門金賞)
ショパン:ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第4楽章
06-07.鬼頭 由紀子(ショパニストコンチェルトA部門金賞/コンチェルト賞)
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第2楽章
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第3楽章
08.村山 結人(幼児部門金賞)
クリーガー:メヌエット イ短調
09.西尾 有(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
10.野口 紗矢(幼児部門金賞)
クリーガー:メヌエット イ短調
11.野尻 媛可(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
12.沖田 美怜(幼児部門金賞)
ポーランド民謡(グロット編曲):クヤヴィアク
13.大窪 藍栞(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
14.大須賀 悠真(幼児部門金賞)
ルジツキ:チロルのワルツ
15.斎藤 友莉奈(幼児部門金賞)
クリーガー:メヌエット イ短調
16.櫻井 紗羽(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
17.佐藤 真惟(幼児部門金賞)
ポーランド民謡(グロット編曲):クヤヴィアク
18.竹下 陽彩(幼児部門金賞)
ポーランド民謡(グロット編曲):せのひくい ちいさなのうか
19.江端 りおな(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
20.福田 航生(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
21.福田 真大(幼児部門金賞)
ポーランド民謡(グロット編曲):クヤヴィアク
22.半田 麻里子(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
23.林 弘大(幼児部門金賞)
ポーランド民謡(グロット編曲):クヤヴィアク
24.神田 葉子(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
25.川嶋 紗花(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
26.北田 羽麗(幼児部門金賞)
バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.114
27.小林 京慎(幼児部門金賞)
クリーガー:メヌエット イ短調
28.久保 悠埜(幼児部門金賞)
クリーガー:メヌエット イ短調
29.熊本 海音(幼児部門金賞)
クリーガー:メヌエット イ短調

コンチェルト各部門伴奏(Disc3 tr.10-12, Disc4, Disc5 tr.1-4, Disc6 tr.6-7)
プリマ・ヴィスタ弦楽四重奏団 / Prima Vista
Vn.Ⅰ:クシシュトフ・ブゾウカ Krzysztof Bzowka
Vn.Ⅱ:ヨゼフ・コリネック Jozef Kolinek
Va.:ピオトル・ノヴィツキ Piotr Nowicki
Vc.:イェジ・ムランティ Jerzy Muranty

ライブ録音:2020年1月9日~15日(アジア大会)
昭和音楽大学ユリホール/昭和音楽大学ラ・サーラ・スカラ

小さなピアニストのためのポーランド小品集 第3巻 ~ショパン時代の作曲家達~

IMCM-S005

【訂正】「初版第1刷」をお持ちのお客様へ(2019年7月31日更新)

※奥付の発行履歴の最後が「初版第1刷発行」と記載されている楽譜のみが対象です。

■「ルイケーラー式ピアノのおけいこ第81番マズルカ」

付属の模範演奏CDに誤りがあります。
CDでは1~8小節も繰り返して演奏しておりますが、楽譜の内容が正しく、
本曲の繰り返しは9~16小節のみとなります。

ショパンコンクール審査員長歴任 アンジェイ・ヤシンスキ教授 推薦

小さなピアニストのためのポーランド小品集 第3巻~ショパン時代の作曲家達~

ショパン国際ピアノコンクールinASIA小学生部門の新課題曲を収録した新刊楽譜。
アンジェイ・ヤシンスキ教授(ショパンコンクール審査委員長歴任)推薦、ヨアンナ・ドマンスカ教授(カトヴィツェ音楽院教授)校訂による、ポーランド作曲家のピアノ小品集です。

▼特長

ショパンの源泉、ポーランド舞曲を深く知るために

ノスコフスキ、ドブジンスキー、パデレフスキ、ザレンプスキなどのマズルカ、ワルツを中心に選曲。ショパンの音楽を解釈するために大切なポーランド舞曲への理解をさらに深めることができます。

ポーランド・ネイティブによる校訂

国際的に活躍しているポーランド人教授の手による校訂です。ポーランド音楽の要素を崩すことなく、小学生にも弾きやすい内容となっています。

コンクール課題曲に採用

毎年国内で開催されている『ショパン国際ピアノコンクールin ASIA』の小学生部門課題曲として、収録曲が第21回コンクール(地区予選2019年10月~)から採用されます。
ショパン国際ピアノコンクールin ASIA 公式ページ

収録曲目

矢印ボタンで各曲の試聴が可能です。

試聴1ズィグムント・ノスコフスキルイ・ケーラー式ピアノのおけいこ 第81番 マズルカ0:42
試聴2ズィグムント・ノスコフスキルイ・ケーラー式ピアノのおけいこ 第77番 ワルツ1:55
試聴3ズィグムント・ノスコフスキルイ・ケーラー式ピアノのおけいこ 第92番 ポロネーズ2:55
試聴4ズィグムント・ノスコフスキルイ・ケーラー式ピアノのおけいこ 第109番 ものおもい(ドゥムカ)1:30
試聴5ズィグムント・ノスコフスキルイ・ケーラー式ピアノのおけいこ 第108番 もしもわたしがお日さまだったなら(ショパン《ポーランド歌曲集》 Op.74-1)1:37
試聴6ヨアヒム・カチュコフスキ華麗なるポロネーズ3:40
試聴7ユリウシュ・ザレンプスキお年玉 やさしく弾ける六つの小品 Op.27-2 ワルツ2:51
試聴8ユリウシュ・ザレンプスキお年玉 やさしく弾ける六つの小品 Op.27-3 メヌエット3:08
試聴9ユリウシュ・ザレンプスキお年玉 やさしく弾ける六つの小品 Op.27-6 ワルツ3:42
試聴10イグナツィ・フェリクス・ドブジンスキ2つのマズルカ Op.37-13:37
試聴11イグナツィ・フェリクス・ドブジンスキ2つのマズルカ Op.37-23:12
試聴12カロル・シマノフスキ4つのポーランド舞曲 第3番 オベレク3:39
試聴13イグナツィ・ヤン・パデレフスキポーランド舞曲 Op.5-2 マズルカ3:25
試聴14イグナツィ・ヤン・パデレフスキ6つのポーランド舞曲 Op.9-2 マズルカ2:39
試聴15イグナツィ・ヤン・パデレフスキ6つの演奏会用ユモレスク Op.14-6 クラコヴィアク・ファンタジー3:19
試聴16カール・フィルチュ初めの楽想 Op.3-3 マズルカ3:56

髙木知寿子ワルシャワピアノ五重奏団 メッセージ・オブ・ソウルⅢ~心のメッセージ~

IMCM-2019

髙木知寿子ワルシャワピアノ五重奏団 メッセージ・オブ・ソウルⅢ~心のメッセージ~

熟成されたアンサンブル。ワルシャワ・フィルのトッププレーヤーとピアニスト髙木知寿子が送る、
深い相互理解に支えられ渾然一体となった強い表出力を放つ妙演!

髙木氏は、ヨーロッパの一流演奏家たちと少しも力負けすることなく対等に共演することができる稀有な人物でもある。収められたプログラムは、めったにないほどに練り上げられ、熟成されたアンサンブルが繰り広げられており、その共感に満ちた表現が聴き手を魅了せずにはおかない。
– – – – – 《音楽評論家 柴田龍一》

(ライナーノートより一部抜粋)

曲目

  • 01.ハンガリー舞曲第5番/ブラームス/松園洋二編
  • 02.白鳥/サン=サーンス/松園洋二編
  • 03.チャールダッシュ/モンティ/白井淳子編
  • 04.ノクターン第20番嬰ハ短調/ショパン/松園洋二編
  • 05.メモリアス/イトゥラルデ/小杉卓也編
  • 06.ポーランド民謡 「みかん畑で」による変奏曲とフーガ/作曲:松園洋二
  • 07.アメイジング・グレイス/松園洋二編
  • 08.若者たち/佐藤勝(フォークソング)/松園洋二編
  • 09.ピアノ三重奏曲ト短調 Op.8 第1楽章/ショパン
  • 10.ピアノ三重奏曲ト短調 Op.8 第3楽章/ショパン
  • 11.翼をください/村井邦彦(フォークソング)/小杉卓也編
  • 12.ピアノ五重奏曲 Op.89 第1楽章/カプースチン

全12曲 Total Time (65:40)

録音:2015年7月9日ガリバーホール(Tr.2,4,6,7,8,12)
   2017年7月14日ベル・カントホール(Tr.1,3,5,9,10,11)

試聴: 

髙木知寿子(ピアノ)プロフィール

京都市立堀川高等学校音楽科(現京都市立京都堀川音楽高等学校)、京都市立芸術大学音楽学部ピアノ科卒業。国内外のオーケストラとの共演、リサイタル、室内楽など数多くの演奏会やテレビ・ラジオに出演し、幅広く活動している。

ドイツ文化センター派遣により、1989年ミュンヘンにて研修。スロヴァキアフィルハーモニー管弦楽団やウクライナ国立交響楽団との共演をはじめ、チェコ、アメリカ、イタリア、ポーランド、ウクライナ、クロアチア、オーストリア等で演奏。室内楽でA.ショスタコーヴァ、J.ポドホランスキー、J.シュコジェッパ、J.アレキサンダー、G.ヴィニッシュホーファー、A.バジェノフ、I.クーチャ、ピアノ2台でV.モナスティルスキーと共演。

妹の髙木克美及び和太鼓「悳炎」と世界初の和太鼓とピアノによるコラボを展開している。和太鼓とピアノによるDVD「和太鼓とピアノの響和の世界」をリリース。又、2008年ワルシャワフィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターのP.ツェギエルスキー、K.コシュラーチュと「髙木知寿子ワルシャワピアノトリオ」を結成しCD「哀悼の調べ」「メッセージ・オブ・ソウル」「メッセージ・オブ・ソウルⅡ」をリリース。ウクライナ国立交響楽団とのCD「皇帝」をリリース。又、レオポリス弦楽四重奏団(於:ウクライナ・リヴィウ)やザルツブルガーゾリステンと共演。

011年藤堂音楽褒賞を受賞。京都文教短期大学非常勤講師。社団法人日本演奏連盟、日本ピアノ教育連盟、京都音楽家クラブ会員

ホームページ http://chizuko-takagi.sakura.ne.jp/

髙木知寿子ワルシャワピアノ五重奏団プロフィール

2007年7月ピアニスト髙木知寿子、ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター、ピオトル・ツェギエルスキ(ヴァイオリン)、カジミール・コシュラーチュ(チェロ)が京都にて初共演。同年10月のワルシャワでのコンサートを経て2008年「高木知寿子ワルシャワピアノトリオ」を結成。以後、日本とポーランドに於いて数多くのコンサートで演奏。CD「哀悼の調べ」「メッセージ・オブ・ソウル」「メッセージ・オブ・ソウルⅡ」をリリース。(2012年からはK.コシュラーチュに代わりロベルト・プトフスキと活動。)

2012年6月大阪にて「高木知寿子ワルシャワピアノトリオ」とワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団トップ奏者のダリウシュ・デガ(ヴァイオリン)、マレック・イヴァンスキ(ヴィオラ)と共演。翌2013年「高木知寿子ワルシャワピアノ五重奏団」を結成し、東京にて結成記念コンサートを開催。以降、ショパンの生家でのリニューアルオープニング特別コンサートに出演など日本とポーランドで演奏活動を重ねる。

弦楽メンバー(ワルシャワ・ストリング・カルテット)のプロフィールはこちらをご覧ください

菊地美涼 ピアノ・ソナタ第13番 ~モーツァルト作品集

IMCM-2018

菊地美涼 ピアノ・ソナタ第13番 ~モーツァルト作品集

Misuzu Kikuchi  MOZART Favorite Piano Works

モーツァルトの核心に迫る鮮やかなピアニズム オール・モーツァルトのデビューアルバム

菊地の演奏は、伝統的な古典派に根差したモーツァルトの原語をしっかりと把握し、その上でごく自然に、そしてしやなかにピアノに対峙している。つまりモーツァルトが好んだウィーン式アクションの響きを常に意識し、タッチは軽やかでコロラトゥーラのような音楽的流れを湧き起らせているから、ウィーンの宮廷や貴族から絶大な支持を得たモーツァルトの核心へストレートに迫っているのである。

《音楽評論家 真嶋雄大》

収録楽曲数全10曲 (55:20)
録音2016年5月24日・25日 戸塚区民文化センター さくらプラザ
発売日2016年10月5日(水)
配信開始日2016年10月5日(水)(予定)
規格CD1枚組
アーティスト名菊地美涼(ピアノ)
品番IMCM-2018
価格定価¥2,700 (税抜価格¥2,500)

曲目

Track No試聴楽曲タイトル
Track 01.
フランス歌曲「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲 ハ長調 KV265
Track 02.
コントルダンス KV269bより 第1番
Track 03.
コントルダンス KV269bより 第2番
Track 04.
コントルダンス KV269bより 第12番
Track 05.
幻想曲 ニ短調 KV397
Track 06.
ロンド ニ長調 KV485
Track 07.
ピアノ・ソナタ 第13番 変ロ長調 KV333 第1楽章
Track 08.
ピアノ・ソナタ 第13番 変ロ長調 KV333 第2楽章
Track 09.
ピアノ・ソナタ 第13番 変ロ長調 KV333 第3楽章
Track10.
アヴェ・ヴェルム・コルプス KV618(リスト編曲)

菊地美涼(きくちみすず ピアノ)プロフィール

アーティストプロフィールはこちらをご覧ください。

ウェブサイト

アーティスト本人のウェブサイトはこちら。